メニュー

糖尿病に関すること

睡眠時無呼吸症候群の意外な一面、無呼吸だけではありません(2025.08.10更新)
夜間に呼吸が止まってしまう睡眠時無呼吸症候群、このため昼間の眠気やだるさが出ることがありますが、影響は心臓などにも及びます。睡眠時無呼吸症候群に伴う合併症につきまして今回はご紹介いたします。 高血圧… ▼続きを読む

あなたの腎臓、働きすぎかもしれません。尿タンパクについて(2025.07.06更新)
「血液検査で腎臓の数値は問題なかったので、わたしの腎臓は大丈夫」そう思っていませんか。実は大丈夫でないケースもあります。キーワードは腎臓の働きすぎと尿タンパクです。 腎臓の仕組みと働きについて 腎… ▼続きを読む

おくすり界の大谷翔平  SGLT2阻害薬について(2025.06.07更新)
二刀流で(今は投手はリハビリ中ですが)大活躍の大谷翔平選手ですが、お薬の世界でも一つの疾患にとどまらず、色々な疾患の治療薬として活躍しているお薬があります。今回はそんなお話です。 糖尿病の治療薬とし… ▼続きを読む

糖尿病の新しい注射薬「マンジャロ」が発売されました。(2023.04.19更新)
糖尿病の新しい注射薬「マンジャロ」 2023年4月18日に糖尿病の新しい注射薬であるマンジャロが発売されました。非常に高い治療効果が期待でき、また体重減少効果もかなりあり、これからの糖尿病治療を大き… ▼続きを読む

最新の糖尿病治療薬の選び方が発表されました。(2023.02.01更新)
2型糖尿病の薬物療法アルゴリズム 糖尿病のお薬には大きく分けて現在10種類のお薬が存在します。日本ではどのお薬を最初に使用するかは、医師が患者さん個々の病態とそれぞれの薬剤の特徴を考慮して決定するよ… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME